こんにちは!北見市の魚屋さんの松浦水産です。
北海道の7月~8月はすっかり夏になっています。
これまで7月は肌寒い日と暑い日が半々くらいでしたが、ここ数年は本州に匹敵する暑さになります。
8月はお盆くらいまでは暑い日が続きますが、それ以降は幾分涼しくなってきます。
それでは、北海道のこの時期の旬の魚について紹介していきます。
目次
北海道の7月~8月が旬の魚はこんなものがあります
北海道は7月になると本格的に夏になります。
ここ数年は7月から暑くなって、そのままお盆時期まで最高気温は25~30℃以上の日になります。
北見市の7月の平均気温が14.1~24.3℃で、8月は15.8~25.7℃です。
平均にするとさほど暑くなさそうですが、これは日々の気温差によるものと8月はお盆を過ぎると気温が下がってくるところが大きいです。
北海道の7月~8月の旬の魚の一例を挙げると、引き続きトキシラズ、ホタテ貝、北海シマエビが挙がります。
さらに、7月くらいからカラフトマス(マス、アオマス)、8月下旬からサンマが出回ります。
今回挙げた魚の紹介とおいしい食べ方を紹介していきます。
トキシラズ(時鮭)
トキシラズ(時鮭)は産卵期以外のサケで、北海道や本州の沿岸を回遊したものを漁獲して出回っています。
トキシラズという名前も時期を知らずにとれたサケというのが有力です。
成熟前のサケということで、頭部が小さく丸みがあってパッと見ではオスメスの区別がつきません。
サケのオスメスの区別の仕方は尾びれの形を見るのがわかりやすく、オスは尾びれの先の切れ込みがV字形になっていて、メスは切れ込みが丸いです。
この写真のトキシラズは尾びれの切れ込みがV字型になっているのでオスとなります。
オスが成熟すると頭が大きくなって鼻が曲がって、よりオスメスの見分けが容易になります。
トキシラズの美味しい食べ方は焼き魚で、その他にムニエル、フライ、石狩鍋にするのが一般的ですね。
刺身で食べるには一度凍らせてルイベにしたり解凍して刺身にします。
ホタテ貝(オホーツク海)
5月~6月に引き続き、オホーツク海のホタテ貝もこの時期の旬となります。
ホタテ貝と言えば貝柱部分の刺身がおなじみですが、この時期はキャンプやバーベキューで炭火で貝焼きがオススメです。
殻付きホタテを買い求めて網の上に乗せるのですが、まずはホタテの平らな部分を下にして焼きましょう。
やがて貝がパカッと開くので、ゆっくりと貝をひっくり返して反対のの面を焼いていきます。
返す時に熱い汁がこぼれるので慎重にしてください。
上の貝殻は外してグツグツと汁が沸騰したら食べ頃です。
貝の身をスプーンなどで剥がして深緑色のウロを取り除いてからお召し上がりください。
最初は何もつけずに素材の美味しさを味わってください。
新鮮な貝付きホタテは貝柱もミミも生殖巣の部分も美味しいですよ。
その後はお好みでバターや醤油など、お好みで味付けしてください。
ホッカイシマエビ
北海シマエビは初夏から秋にかけて各地で漁をしています。
このエビは生きている時は全体が緑褐色で白い縦縞がありますが、塩ゆですると鮮やかな朱色になります。
鮮やかな朱色の体色が海のルビーと形容されています。
北海シマエビはこちらのページで生態や味わいについて書きました。
カラフトマス(マス、青マス)
カラフトマスはサケの仲間で、魚屋さんに並ぶと青マス(アオマス)と呼ばれることがあります。
この魚は体長40~60cmでサケと比べると小ぶりで、背中に黒い斑点があるのが特徴です。
毎年7月~9月にかけて沿岸での定置網漁が行われます。
カラフトマスは鮮度が落ちるのが早いことから鮮魚としてはあまり出回らず、大半が加工用に回されて鮭缶などの原料となります。
カラフトマスの身はサケと比べて柔らかくて色味が薄いです。
食べ方はサケと同様に焼き魚やフライ、チャンチャン焼き、一旦凍らせてルイベや刺身にすると美味しいです。
サンマ(根室)
北海道の秋の味覚としてサンマが挙げられて、例年8月下旬より根室でサンマ漁が始まります。
北海道のサンマの水揚げ量は落ちていて、2023年の初水揚げは1kgあたり14万400円もの高値がつきました。
9月に入ると値段は落ち着きますが、例年よりも高値になっています。
サンマの料理方法は、やっぱり焼きサンマですね。
塩をしたサンマをフライパンやグリルで焼いて、薬味として、すだちを絞って大根おろしと一緒に食べるのが定番かつ代表的な食べ方ですね。
その他に糠さんまや竜田揚げ、蒲焼き、しょうが煮にしても美味しいです。
また、新鮮なものは刺身やたたきにするのもいいですね。
2024年8月19日に根室より新サンマが入荷しました!
北海道の7月~8月が旬の魚の一例のまとめ
今回は北海道の7月~8月の旬の魚を紹介しました。
前回に引き続き、トキシラズ、ホタテ貝、北海シマエビが旬となっています。
また、7月からカラフトマス、8月下旬からサンマが旬となってきます。
トキシラズは7月くらいまでで、それ以降は秋鮭として出回ります。
オホーツク海のホタテは6月から10月頃まで漁が続き、北海シマエビは初夏から秋まで各地で漁がされています。
カラフトマスは鮮魚としてあまり出回らないのですが、網走ではオホーツクサーモンとしてブランド化がされています。
北海道のサンマは8月から始まりますが、本格的になるのは9月からとなります。